2024/11/06
今年も「水戸市産業祭」に出店します!
第49回 水戸市産業祭にて七面会の「七面焼」の展示販売をおこないます。是非ぜひ、足を運んでみてください♪
■開催日:
令和6年11月16日(土) 9:00-16:00
令和6年11月17日(日) 9:00-15:00
■会場:
リリーアリーナMITO(青柳公園市民体育館/水戸市水府町864-6)
■公式HP:
https://mito.inetcci.or.jp/region/industrial-festival.html
2024/11/02
<作陶体験教室> 一般作陶教室を開催しました
2024年10月20日(日)に一般作陶教室を開催しました。
今回もみなさん思い思いに作陶されていて、楽しい時間を過ごしていただけたようで何よりです。
焼き上がりが楽しみですね♪
ご参加くださった皆様ありがとうございました!
2024/10/14
<作陶体験教室> 一般作陶教室のお知らせ
親子でのご参加も大歓迎です♪ この貴重な機会に是非焼き物の魅力を体験してください!
■ 開催日時
2024 年 10 月 20 日 (日) 午後 1 時から 4 時 30 分まで
■ 開催場所
水戸市森林公園 自然環境活用センター
■ 詳細
定員: 20 名 (定員になり次第、締め切らせていただきます。)
参加費: 3,000 円 (材料費、焼成費等)
■ 申込方法
当 HP 内の「お問い合わせ」から、住所/氏名/電話番号をご記入の上、ご送信ください。「お問い合わせ」はサイト内の右上にあるアイコン(≡)を押すと表示されます。
2024/09/02
『広報みと』で七面会が紹介されました
『広報みと 第1581号(令和6年9月1日号)』で水戸市の優良観光土産品である七面会の鉄砂黒コーヒーカップ セットと農人形が紹介されました。ありがとうございます!
2024/08/25
<作陶体験教室> 日蓮宗茨城県東ブロック子ども修養道場
日蓮宗茨城県東ブロック子ども修養道場にて「七面焼作陶体験教室」を2024.7.31妙雲寺境内(水戸)にて多くの関係者の方々にご協力を賜り開校いたしました。
参加頂いた(子供16名、親子6組10名、大人3名)には歴史的にも大変貴重な焼物であることを知って頂くと共に楽しく想い出に残る体験ができたのではないかと思っております。
焼き上がりが楽しみですネ!!
2024/08/12
<作陶体験教室> 石州流茶道水戸何陋会
「石州流茶道水戸何陋会」様向けの作陶体験教室を今年も開催いたしました!水戸藩の焼物 七面焼と茶道家の皆様とのコラボレーションは、水戸の伝統文化を繋ぐ素晴らしい機会になったと思います。焼き上がりが楽しみですね♪
2024/08/04
一般作陶教室を開催しました
2024年7月21日 (日) に一般作陶教室を開催しました。
みなさん、楽しい雰囲気の中で作陶されて何よりです。
焼き上がりが楽しみですね♪
ご参加くださった皆様ありがとうございました!
2024/7/14
水戸藩の焼物「七面焼」作陶教室のお知らせ
親子でのご参加も大歓迎です♪ この貴重な機会に是非焼き物の魅力を体験してください!
■ 開催日時
2024 年 7 月 21 日 (日) 午後 1 時から 4 時 30 分まで
■ 開催場所
水戸市森林公園 自然環境活用センター
■ 詳細
定員: 20 名 (定員になり次第、締め切らせていただきます。)
参加費: 3,000 円 (材料費、焼成費等)
■ 申込方法
当 HP 内の「お問い合わせ」から、住所/氏名/電話番号をご記入の上、ご送信ください。「お問い合わせ」はサイト内の右上にあるアイコン(≡)を押すと表示されます。
2024/05/27
作陶体験教室
水戸ライオンズクラブと水戸市議会議員の方々にご参加いただき、作陶教室を開催いたしました。
水戸の文化を継承する伝統的手工芸の歴史的背景の講話に加え、七面焼と同質の粘土を使って作陶を体験していただきました。今後の観光振興にお役立ていただけたら光栄です。焼き上がりが楽しみですね!
2024/05/19
水戸まちなかフェスティバル2024
5月3日(金)に開催された「水戸まちなかフェスティバル2024」に、水戸ライオンズクラブのご配慮を賜り出展いたしました。
天候にも恵まれ,ご来場していた多くの方々に七面焼を知っていただき光栄です♪ご購入いただいた作品たちが、みなさまの生活に潤いをもたらしてくれますように。
ありがとうございました!
2024/03/10
再現した七面焼を水戸市へ謹呈いたしました
2月29日に「登り窯」の焼成による米ボストン美術館所蔵「轆轤目(ろくろめ)花入」を再現した作品を水戸市へ謹呈させていただきました!
水戸の伝統の焼物「七面焼」の再現活動を通じ、これまで習得した窯業技術をさらに次世代に継承していくことを伝え、貴重なご意見を賜りました。
2024/03/03
桃の節句♪
今日はひなまつりです。
春という季節を寿(ことほ)ぎながら、皆様の健康で幸せな日々が末長く続きますように…。
2024/02/03
「福は内♪福は内♪福は内~♪」
本日は節分、明日は立春です。
たくさんの良いことや幸運を招いてくれる福の神さまがみなさまのうちへお入りになりますように。
2024/01/02
新年のご挨拶
あけましておめでとうございます!
本年も七面会をどうぞよろしくお願いいたします。
2023/12/16
登り窯によるボストン美術館所蔵 花入(再現)が完成!
七面会にてボストン美術館所蔵の七面焼「轆轤目(ろくろめ)花入」の再現に取り組み、志鳥窯(栃木県那須烏山)の陶芸家からアドバイスを頂きつつ、登り窯で焼成したところ、水戸藩の天然素材ならではの非常に美しい色味の焼物に仕上がりました!2024年に七面会が出店する各地のイベント等でお披露目していきますので是非ご期待ください!
2023/11/26
第48回 水戸市産業祭
今年も11月18日、19日にリリーアリーナMITOにて「水戸市産業祭」が開催されました。七面会も出展し、多くの方にご紹介させていただき大盛況でした。ありがとうございました!
2023/11/19
酒門小学校 卒業記念作陶教室を開校しました!
今年も酒門小学校にて、4日間にわたって卒業記念「七面焼作陶体験」教室を開校しました。生徒の皆さんにとって水戸の伝統工芸である陶芸体験はきっと良い思い出になったことでしょう。焼き上がりが楽しみですね♪
2023/11/12
石州流茶道水戸何陋会 作陶体験教室
7月に引き続き恒例企画となりました、七面会による「石州流茶道水戸何陋会」様向けの作陶体験教室を開催しました!
抹茶碗や花入など茶道会の皆様ならではの作品を思いを込めて作られていました。ご参加いただき誠にありがとうございました!
2023/11/05
一般作陶教室を開催しました!
秋の恒例、七面焼作陶教室を 10/15 (日) に開催しました。
今回は常磐大学の学生さん達も参加してくださいました。とても熱心に取り組んでくださっていた姿が印象的でした♪ 他の方々も思い思いの作品作りを堪能されているご様子でした! 世代問わず水戸の伝統工芸に関心を寄せて頂けて本当に嬉しいです!
ご参加くださった皆様、ありがとうございました。
2023/10/01
水戸藩の焼物「七面焼」作陶教室のお知らせ
親子でのご参加も大歓迎です♪ この貴重な機会に是非焼き物の魅力を体験してください!
<開催日時>
2023 年 10 月 15 日 (日) 午後 1 時から 4 時 30 分まで
<開催場所>
水戸市森林公園 自然環境活用センター
<詳細>
定員: 20 名 (定員になり次第、締め切らせていただきます。)
参加費: 2,500 円 (材料費、焼成費等)
<申込方法>
当 HP 内の「お問い合わせ」から、住所/氏名/電話番号をご記入の上、ご送信ください。「お問い合わせ」はサイト内の右上にあるアイコン(≡)を押すと表示されます。
2023/08/13
水戸市民会館開館記念茶会に七面焼を提供させていただきました
令和5年7月22日、水戸市民会館開館記念「茶室披らき」が水戸市茶道連合会主催で開催され、石州流茶道水戸何陋会の席主・湊 素仙様より当会の「七面焼 抹茶碗」をご紹介いただきました。
水戸藩九代藩主 徳川斉昭公直筆の掛け軸も会場に飾られ、水戸の歴史を感じられる素晴らしい茶会となりました。
2023/08/13
一般作陶教室を開催しました
恒例の作陶教室を 7/17 (月) と 30 (日) の二日間に渡って開催しました。
かわいい赤ちゃんやお子様も参加してくださり、とても楽しい雰囲気でした♪
2023/07/15
石州流茶道水戸何陋会 作陶体験教室
今年も石州流茶道水戸何陋会の皆様にご参加いただき、作陶教室を開催しました!
水戸藩ゆかりの『七面焼』の歴史的背景を説明させていただきました。お子様も粘土に触れて、皆さん笑顔で楽しく作陶をしていただけたようです。♪
2023/07/06
水戸藩の焼物「七面焼」作陶教室のお知らせ
親子でのご参加も大歓迎です♪ この貴重な機会に是非焼き物の魅力を体験してください!
<開催日時>
2023 年 07 月 17 日 (月) 午後 1 時から 4 時 30 分まで
2023 年 07 月 30 日 (日) 午後 1 時から 4 時 30 分まで
<開催場所>
水戸市森林公園 自然環境活用センター
<詳細>
定員: 20 名 (定員になり次第、締め切らせていただきます。)
参加費: 2,500 円 (材料費、焼成費等)
<申込方法>
当 HP 内の「お問い合わせ」から、住所/氏名/電話番号をご記入の上、ご送信ください。「お問い合わせ」はサイト内の右上にあるアイコン(≡)を押すと表示されます。
2023/03/01
優良観光土産品が新しくなりました!
是非こちらより詳細をご覧ください♪
https://www.shichimenyaki.com/?page_id=47
2023/01/03
新年のご挨拶
あけましておめでとうございます!
本年も七面会をどうぞよろしくお願いいたします。
2022/12/06
「水戸市商工祭」に出店しました!
リリーアリーナMITO(水戸水府町)で11月19日・20日の2日間、「水戸市商工祭」が開催されました!
七面会も新作の焼物を多数出品させていただき、若い方達にもご好評をいただきました!!嬉しいですね♪
2022/11/30
酒門小学校 卒業記念作陶教室を開校しました!
11/15(火)~18(金)の4日間にわたって卒業記念七面焼作陶体験教室(参加児童数110名!)を開校しました。
生徒の皆さんはじめての作陶体験で戸惑いもあったようですが、先生からの指導・アドバイスで楽しく作陶が出来たようです♪
2022/11/27
石州流茶道水戸何陋会 研修 作陶体験教室
「七面焼で地(自)もの抹茶茶碗を作ろう」をテーマに、石州流茶道水戸何陋会の皆様にご参加いただき作陶教室を行いました!
作陶をとおして茶碗などに対する造詣をより深めていただくとともに、水戸藩ゆかりの『七面焼』への理解を深めていただくことができ、とても有意義な一日となりました♪
2022/11/27
作陶教室を開催しました!
恒例の作陶教室を 10/23 (日) と 30 (日) の二日間に渡って開催しました。皆さんそれぞれ思い入れのある素敵な作品を作っていました。出来上がりが楽しみですね♪
2022/11/01
今年も「水戸市商工祭」に出店します!
第47回 水戸市商工祭で七面焼の展示販売を行います。
是非足を運んでみてください♪
開催日:令和4年11月19日(土) 9:00-16:00
11月20日(日) 9:00-15:00
会場:リリーアリーナMITO
青柳公園市民体育館(水戸市水府町864-6)
2022/10/04
水戸藩の焼物「七面焼」作陶教室のお知らせ
開催日時: 2022 年 10 月 23 日 (日) 午後 1 時から 4 時 30 分まで
開催場所: 水戸市森林公園 自然環境活用センター
定員: 20 名 (定員になり次第、締め切らせていただきます。)
参加費: 2,500 円 (材料費、焼成費等)
申込方法: 当 HP 内の「お問い合わせ」から、住所/氏名/電話番号をご記入の上、送信してください。
※「お問い合わせ」フォームはサイト内の右上にあるアイコン(≡)を押すと表示されます。
なお、上記の従来の一般作陶教室に加え、少人数での体験作陶を下記日程で特別に開催いたします!
開催日時: 2022 年 10 月 30 日 (日)午後 1 時 から 4 時 30 分まで
開催場所: 水戸市森林公園 自然環境活用センター
定員: 10 名 (定員になり次第、締め切らせていただきます。)
参加費: 2,500 円 (材料費、焼成費等)
この機会に是非貴重な七面焼の作陶教室を体験いただければ幸いです♪
2022/08/14
作陶教室を開催しました!
今回は 7/24 (日) と 7/31 (日) の二日間に渡って開催し、たくさんの方にご参加いただきました♪
夏休みの自由研究で作陶を初体験した方もいたり、皆さん集中して作陶に取り組んでいる姿が印象的でした!
2022/07/04
水戸藩の焼物「七面焼」作陶教室のお知らせ
開催日時: 2022 年 7 月 24 日 (日)午後 13 時 ~ 16 時半まで
開催場所: 水戸市森林公園 自然環境活用センター
定員: 20 名 (定員になり次第、締め切らせていただきます。)
参加費: 2,500 円 (材料費、焼成費等)
申込方法: 当 HP 内の「お問い合わせ」から、住所/氏名/電話番号をご記入の上、送信してください。
※「お問い合わせ」フォームはサイト内の右上にあるアイコン(≡)を押すと表示されます。
なお、上記の従来の一般作陶教室に加え、少人数での体験作陶を下記日程で特別に開催いたします!
開催日時: 2022 年 7 月 31 日 (日)午後 13 時 ~ 16 時半まで
開催場所: 水戸市森林公園 自然環境活用センター
定員: 10 名 (定員になり次第、締め切らせていただきます。)
参加費: 2,500 円 (材料費、焼成費等)
この機会に是非貴重な七面焼の作陶教室を体験いただければ幸いです♪
2022/05/29
公立図書館の新刊図書に農人形が掲載されました
「47都道府県の郷土玩具 ② -関東地方・中部地方-」に七面会の農人形を掲載していただきました!日本全国の郷土玩具を集めた全4巻の本として公立図書館に並ぶ予定ですので、見つけましたらぜひお手にとって読んでみてください!
2022/01/01
新年のご挨拶
あけましておめでとうございます!
本年も七面焼をどうぞよろしくお願いいたします。
2021/12/19
本年もお世話になりました!
今年はNHK大河ドラマ「青天を衝け」で水戸徳川家が紹介され、農人形が取り上げられるなど、水戸の文化を広く知っていただける大変貴重な機会に恵まれました。
おかげ様で七面会の農人形をはじめ、新作もご好評をいただいており、コロナ禍で様々な制限はありましたが有意義な一年となりました。皆様に感謝申し上げます。
11月に水戸市で開催されたイベントに出展させていただきました。イベントの様子をご紹介します!
11月14日(日)
古の水戸城址整備完成記念イベント (茨城県三の丸庁舎広場)
11 月 20 日 (土)
水戸市産業(商工)祭 (リリ-アリ-ナMITO)
2021/11/28
作陶教室が開催されました!
今回もたくさんの方にご参加いただきました。
家族連れでの参加者もいて、楽しい雰囲気でした♪
皆さん熱心に作陶している様子が印象的でした。
焼き上がりが楽しみですね!
2021/11/15
「秋の商工マルシェ」に出店します!
令和 3 年 11 月 20 日 (土) に「秋の商工マルシェ (第 46 回水戸市商工祭) が開催されます。七面会も展示販売をしますので、是非足を運んでみてください!
日時:令和 3 年 11 月 20 日 (土) 午前 9 時から午後 4 時まで
会場:リリーアリーナ MITO (青柳公園市民体育館・体育館駐車場)
詳細:水戸商工会議所 https://mito.inetcci.or.jp/news/4946/
2021/11/08
「七面焼」展示販売のお知らせ
11月14日(日)、茨城県三の丸庁舎広場にて水戸城址復興整記念事業「古の水戸城址整備完成記念イベント」が開催されます。
七面会は、水戸藩第九代藩主 徳川斉昭公が取り組んだ「七面焼」の歴史的背景を紹介すること等を兼ねて、展示販売致します。
また、同日には水戸東照宮創建四百年記念に取り行われる「水戸御祭禮行列」がおおよそ100年ぶりに復活し、街中を練り歩きます!
イベント当日、皆様と会場でお会いできることを楽しみにしております。
開催日:令和3年11月14日(日)
開催時間:午前10時から午後3時
会場:茨城県三の丸庁舎広場
2021/10/31
酒門小学校 卒業記念作陶教室を開校しました!
卒業記念作陶教室 (3クラス児童数106名) を3日間にわたって開校しました。
社会科学習の一環として、斉昭公が取り組んだ「七面焼」の歴史的背景についても紹介したところ、生徒の皆さんが興味を持ってくれて、とても有意義な時間でした!
2021/10/02
水戸藩の焼物「七面焼」作陶教室のお知らせ
開催日時: 2021 年 10 月 31 日 (日)午後 13 時 ~ 16 時半まで
開催場所: 水戸市森林公園 自然環境活用センター
定員: 20 名 (定員になり次第、締め切らせていただきます。)
参加費: 2,500 円 (材料費、焼成費等)
申込方法: 当 HP 内の「お問い合わせ」から、住所/氏名/電話番号をご記入の上、送信してください。
※「お問い合わせ」フォームはサイト内の右上にあるアイコン(≡)を押すと表示されます。
2021/07/04
茨城県産品お取り寄せサイト掲載のお知らせ
茨城県産品お取り寄せサイトにて、七面焼を販売しております。
ご興味がございます方は是非ご覧ください。
2021/07/01
水戸藩の焼物「七面焼」作陶教室のお知らせ
開催日時: 2021 年 07 月 18 日 (日)午後 13 時 ~ 16 時半まで
開催場所: 水戸市森林公園 自然環境活用センター
定員: 20 名 (定員になり次第、締め切らせていただきます。)
参加費: 2,500 円 (材料費、焼成費等)
申込方法: 当 HP 内の「お問い合わせ」から、住所/氏名/電話番号をご記入の上、送信してください。
※「お問い合わせ」フォームはサイト内の右上にあるアイコン(≡)を押すと表示されます。
2021/4/3
アートディレクター「藤代範雄」×「水戸藩の焼物 七面焼」コラボレーション作品が完成!
日本三名瀑「袋田の滝」を題材にした藤代範雄 顧問の作品が焼き上がりました。滝の水しぶきが伝わってくるような迫力のある見事な作品です!
2021/3/2
「優良観光土産品」をリニューアルしました!
七面焼は水戸市優良観光土産品として登録されています。
今回紹介ページをリニューアルしました。ぜひご覧ください!
優良観光土産品 – 一般社団法人 七面会 (shichimenyaki.com)
2020/12/13
「秋の商工マルシェ」に出店しました!
11月21日(土)、リリーアリーナ MITO で開催された第45回水戸市商工祭「秋の商工マルシェ」に出店させていただきました。
開催日の直前、NHKテレビ「いば6」で2021年大河ドラマ「青天を衝け」に登場する斉昭公が思いを込めた農人形が紹介されたことで、七面焼で再現した農人形も大変ご好評を頂きました。竹中直人さん演じる斉昭公も楽しみですね!
2020/11/22
石州流茶道水戸何陋会 作陶教室
今回のテーマは「七面焼で地(自)もの抹茶茶碗を作ろう」です。
作陶を通して茶碗に対する造詣を深めるとともに、水戸藩ゆかりの『七面焼』の理解を深めることを目的とした、石州流茶道水戸何陋会 作陶教室を開校させていただきました。
2020/11/12
アートディレクター「藤代 範雄」×「水戸藩の焼物 七面焼」コラボレーション作品
日本三名瀑「袋田の滝」(別名「四度(よど)の滝」) を題材に、七面焼の粘土を約7kg使って作り上げた大作です。
これから焼成してどのような作品に仕上がるのかが今から本当に楽しみです!
2020/10/11
酒門小学校 卒業記念作陶教室を開校しました!
新型コロナウィルス感染症対策に配慮し、10月6日(火)~8日(木)、学年3クラス106名を対象に1日/1クラスずつ七面焼の作陶教室を開校しました。
斉昭公が取り組んだ七面焼に使用した水戸藩内粘土と同質のものを提供させていただきました。
水戸の歴史を感じる思い出の作品になってくれたらとても嬉しいです!
2020/10/02
志鳥窯(八板郁雄先生)への窯焚き支援に行ってきました!
志鳥窯の八板先生には、七面焼に使用する粘土の性状改善・釉薬主原料の微細化処理※1を長年に亘りご支援いただいております。
※1石臼によるはたき土・水簸処理手法
2020/09/26
水戸藩の焼物「七面焼」作陶教室のお知らせ
開催日時: 2020 年 10 月 17 日 (土)午後 13 時 ~ 16 時半まで
開催場所: 水戸森林公園 自然環境活用センター
定員: 20 名 (定員になり次第、締め切らせていただきます。)
参加費: 2,500 円 (材料費、焼成費等)
申込方法: 当 HP 内の「お問い合わせ」から、住所/氏名/電話番号をご記入の上、送信してください。
※「お問い合わせ」フォームはサイト内の右上にあるアイコン(≡)を押すと表示されます。
2020/08/08
茨城県産品お取り寄せサイト掲載のお知らせ
茨城県産品お取り寄せサイトにて、七面焼を限定販売しております。
ご興味がございます方は是非ご覧ください。
2020/07/05
水戸藩の焼物「七面焼」作陶教室のお知らせ
開催日時: 2020 年 07 月 26 日 (日)午後 13 時 ~ 16 時半まで
開催場所: 水戸森林公園 自然環境活用センター
定員: 20 名 (定員になり次第、締め切らせていただきます。)
参加費: 2,500 円 (材料費、焼成費等)
申込方法: 当 HP 内の「お問い合わせ」から、住所/氏名/電話番号をご記入の上、送信してください。
※「お問い合わせ」フォームはサイト内の右上にあるアイコン(≡)を押すと表示されます。
2020/03/01
開催中止のお知らせ
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、3月に出展を予定していた各イベントは中止となりました。
詳細については各イベントの公開情報をご確認ください。
2020/02/08
イベント出展情報!
3月6日(金)- 8日(日)
「第8回 全国梅酒まつり」
@常磐神社境内
http://umeshu-matsuri.jp/mito/
全国から集めた140種類以上の梅酒が堪能できる毎年恒例のイベント「梅酒まつり」で展示販売します。
抹茶碗やプレート皿、花生など新作が満載です!
3月14日(土)
「第15回 夜・梅・祭」
@好文亭 藩主の間/菊の間
http://www.mitokoumon.com/yoruume/
偕楽園の好文亭にて、水戸藩の伝統的焼物を再現した「幸せを呼ぶ 七面焼」を展示します。
石州流茶道水戸何陋会による夜梅茶会では七面焼の抹茶碗でお茶をお楽しみいただけます。
昼間では味わえない夜の観梅も必見です♪
2020/01/01
再現した七面焼を 水戸市へ贈呈しました
2019 年 12 月 19 日 (木)、水戸城跡から出土した七面焼の形状・寸法・釉薬 等を再現した「七面鉄砂絵花生」を、水戸市に贈呈させて頂きました。
表面の縦縞のラインは七面鉄砂絵を使用しています。
2019/12/01
大名庭園サミット 水戸・東京大会に出展しました
11 月 11 日 (月)、全国から旧大名ゆかりの庭園を愛する民間団体の方々が集った「大名庭園サミット 水戸・東京大会」に出展させていただきました。
水戸のマスコット キャラクター「みとちゃん」と一緒に水戸に息づく伝統的手工芸品を紹介しました!
2019/12/01
卒業記念作陶教室
10月24日(木)、水戸市立酒門小学校の卒業記念作陶教室の一環として講話を行いました。
斉昭公が思いを込めた七面焼や、偕楽園など、皆さんが少しでも水戸の歴史に興味をもってくれたら嬉しいです!
2019/11/09
水戸市産業祭で「七面焼」を販売します
日時 : 2019 年 11 月 23 日 (土), 24 日 (日) 9:00 – 16:00 (24 日は 15 時まで)
場所:リリーアリーナ MITO (青柳公園市民体育館)
お問い合わせ : 水戸商工会議所 ☎029-224-3315
2019/10/19
水戸藩の焼物「七面焼」作陶教室のお知らせ
開催日時: 2019 年 10 月 19 日 (土)午後 13 時 ~ 16 時半まで
開催場所: 水戸森林公園 自然環境活用センター
定員: 20 名 (定員になり次第、締め切らせていただきます。)
参加費: 2,500 円 (材料費、焼成費等)
申込方法: 当 HP 内の「お問い合わせ」から、住所/氏名/電話番号をご記入の上、送信してください。
※「お問い合わせ」フォームはサイト内の右上にあるアイコン(≡)を押すと表示されます。
2019/08/31
毎年恒例の『きたかんマルシェ 2019』に出展してきました。
2019/08/31
北関東 4 市連携物産フェア『きたかんマルシェ』
東京都内で「七面焼」を販売します。
場所:恵比寿ガーデンプレイス (センター広場)
2019/07/13
作陶教室
一般公募 水戸藩の焼物「七面焼」作陶教室
場所: 水戸市森林公園 自然環境活用センター
2019/07/07
作陶教室
石州流茶道 水戸何陋会 作陶教室
場所: 水戸市森林公園 自然環境活用センター